雑草石油の開発成功の記事

 

1.

https://blog.goo.ne.jp/u…/e/157338b83545f2facb5b90fc59a8b2d9

 

雑草石油、岐阜県で開発。酵素を利用し、セルロースを効率よく分解し石油にする。非常にコンパクト(小型)の設備でOK!の記事。雑草石油は、夢ではなく現実のものになってきております!

 

2.また、草食動物(牛など)は、雑草を食べて消化し、バイオ石油を体内に取り込んでおります。全草食動物は、実は、雑草石油を効率よくつくる酵素を持っているのでした。これを、利用するのもOK。

 

3.雑草のセルロースも、糖です。つまり、光合成により太陽光エネルギーを充電し蓄えた充電電池です。これを、燃やしてエネルギーを取り出すのだから、この雑草石油のエネルギーも、実は、太陽光エネルギーなのでした。あしからず。